株式会社フロントテック

水回りリフォームの最適なタイミングとは?

 

 

トイレ、浴室、そして台所、いわゆる水回りは、水を頻繁に使うことから家の中でも特にダメージが大きく、

リフォーム工事が必要になりやすい場所です。

しかし、そのリフォーム頻度は多くの方が分からずに何となく破損が気になったら依頼する

ということが少なくありません。

そこで今回、水回りのリフォームの工事頻度やタイミングについて紹介し、

具体的に何年が目安かを解説していきます。

これを読めばきっと水回りのリフォームタイミングについて分かるのではないでしょうか。

 


■トイレのリフォームを考える時期の目安

トイレのリフォームを考える時期の目安は、トイレ本体の交換が15~20年とされています。

トイレは一日に何度も利用し、そして頻繁に水を流す場所です。

そのため、水回りとしてリフォームを検討すべき場所といえます。

もちろん何年というくくりで考えなくとも、10年以上前のトイレであれば、

節水目的でリフォームを検討しても問題ないといえます。

なぜなら現在のトイレは非常に節水性能が高まっており、水洗の音も非常に静かです。

こういった節水目的でなくともレバーの故障やタンクの動作がおかしくなったら、

修理と同時にリフォームを検討してみることをおすすめします。

 

■浴室のリフォームを考える時期の目安

浴室は最長でも20年程度で全面的なリフォームを検討しましょう。

毎日のように大量のお湯を浴びたり、湯気などの水蒸気を受けたり、

家屋で最も水分によるダメージを受けるのが浴室です。

それに対応するように様々な工夫がされ、防水加工が行われているものの、それにも限界があります。

例えばユニットバスでも風呂釜や浴槽の破損、蛇口の不調が出てきますし、

タイル張りの浴室の場合はカビ汚れやヒビが入ります。

特に壁面のヒビは、水が柱などに浸水し家屋全体の破損へとつながっていきます。

もし見つかった場合はリフォームを検討すべき時期に来ている可能性があるため、注意が必要です。

トイレや台所は、小規模な修繕で済むことも少なくありませんが、浴室に関しては、

早めの修繕を検討しないと構造変更を伴う大規模なリフォームが必要になる場合があります。

 

■台所のリフォームを考える時期の目安

台所のリフォームを検討するのは10年~20年です。

この年数に幅があるのは、使用頻度や構造によるものです。

10年程度でビルドインされたレンジフードやコンロなどが不調をきたす場合があり、

調理などに支障が出てきます。

特に毎日炊事に利用している場合は、10年でも相当なダメージを受けていることも珍しくありません。

こういったタイプは部分的にもリフォームの検討がおすすめです。

そうでないタイプであっても、

水分や油分による汚れやダメージを何年にもわたって受け続けていると

自然にこういったダメージが蓄積され破損につながります。

どんなに利用しない台所であっても20年を超えると、

構造によっては調理時に沈み込みやシンクの腐蝕などが出てくることも珍しくないのです。

それに、自分が知らない意外な箇所が相当なダメージを受けている場合もあります。

そのため、10年を経過したら一度点検を受け、必要な個所を修繕してもらったり、

必要に応じて全面的なリフォームを検討するのも手です。

 

まとめ

水回りのリフォームは箇所によってその年数が異なります。

特に台所は何年という目安よりも使用頻度によってリフォームを検討する時期が異なってくることも多くあります。

そういった意味で台所は10年おきに点検を受けるのがおすすめです。

浴室に関しては、未然に深刻な破損を回避するためにもわずかな破損が出てきたら

小規模なリフォームを検討することで長持ちします。

トイレは機能面の向上を図るために新しいトイレ本体の再設置などのリフォームの施工を受けるのもおすすめです。

いずれの箇所も水によるダメージを受けやすく、意外な個所が破損していることも多くあります。

まずはリフォームを検討する前に点検を受けるのも手です。